いざ!サバティカルへ
2025年4月から1年間、湘南工科大学よりサバティカルの機会をいただきました。
サバティカルとは、研究者が研究に専念するために一定期間お休みをいただける制度で、海外の大学や研究機関で活動することができます。
私はありがたいことに、オーストラリア・メルボルン大学に受け入れていただけることになり、4月から出発する予定でした。
……ところが!2月に申請したビザがなかなか下りず、しばらく待ちぼうけ。
「本当に行けるのか???」とハラハラしましたが、7月になってようやく発給されました。ほっと一安心です。
そして、8月8日に日本を出発し、翌9日にメルボルンに到着!
着いて3日後には、ホストを務めてくださるメルボルン大学のUdaya先生と初めてお会いしました。先生はとても優しく迎えてくださり、無事ご挨拶を済ませることができました。
これから毎日通うのは、メルボルン大学の「Melbourne Connect」という新しい建物です。偶然にも個室が空いていたそうで、ありがたいことに部屋をお借りできることになりました。
2026年3月までのサバティカル期間、研究・英語・海外生活に全力で取り組みたいと思います。そして、この貴重な機会をくださったメルボルン大学と湘南工科大学、支えてくださっている多くの方々に、しっかりと恩返しができるように頑張ります!

