2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 saito_labo 齋藤研情報 情報処理学会第87回全国大会 齋藤研究室の薛新海君、塩野健国君、劉昊君が、情報処理学会第87回全国大会(2025/3/13-15,立命館大学)で研究発表を行いました。 ========・薛新海, 齋藤友彦,“対話型AIを用いた体重管理システム,”情報 […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 saito_labo 齋藤研情報 2024年度卒業研究発表会 2月12日(水)と13日(木)に卒業研究発表会がありました。 2024年度齋藤研究室の卒業研究タイトルは次の通りです。 梶山直輝 単眼カメラによる物体距離推定システムの開発と評価 久保田真央 対話型生成AIを用いたチャッ […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 saito_labo 齋藤研情報 横断型先端分野学修プログラム卒業研究発表会 2月1日(土)に横断型先端分野学修プログラム卒業研究発表会がありました。(https://www.shonan-it.ac.jp/topics/20250205_02/) 齋藤研究室からは薛新海君、塩野健国君、刘昊君が発 […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 saito_labo 齋藤研情報 2024年度課題解決型実習2B発表会 ブログの更新が滞ってしまいました。 1月23日(木)に情報学課題解決型実習2Bの成果報告会がありました。齋藤研究室の発表タイトルは次の通りです。 ・ゲームAI開発に向けて(施恩祈, 中野友哉, 三輪一輝)・音声×AI(駒 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 saito_labo 齋藤研情報 FIT奨励賞 第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024)で郭翔君が頂いたFIT奨励賞の賞状が届きました。 郭君、おめでとう!この勢いで修士論文もがんばってね。
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 saito_labo 齋藤研情報 第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024) 齋藤研究室出身で現在二宮研究室M1の郭翔君、李昱卓さんが第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024)で研究発表を行いました。発表タイトルは次の通りです。 =============・郭翔, 山富龍, 齋藤友彦, 二宮 […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 saito_labo 齋藤研情報 研究の種を探して~2024~ 研究室4年生メンバーと、藤沢ジュンク堂に行ってきました。 それぞれが自分の研究に必要な書籍を選び、研究テーマの参考にします。 すっかり齋藤研究室の毎年恒例イベントになりましたね。 今年も、ここからどんな研究が生まれるか楽 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 saito_labo 齋藤研情報 2024年度 第1回研究室中間発表&懇親会 今年からゼミのシステムを少し変更し、前学期から研究室中間発表を実施することにしました。 皆さん、ここから一歩一歩研究を楽しんで行きましょう!! ということで、中間発表のあとは飲み会です。 いや~、盛り上がったなぁ。本当に […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 saito_labo 齋藤研情報 バトミントン!! 研究室の有志で集まり、大学の体育館を借りてバトミントンをしました。 バトミントンなんて、何年ぶりだろう。 久しぶりにバトミントンをして、気づいたことがあります。 それは「私は下からシャトルが打てない。」ということ。 自分 […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 saito_labo 齋藤研情報 情報処理学会第86回全国大会 齋藤研4年生の岡松哲汰君、3年生の刘昊君が、情報処理学会第86回全国大会(2024/3/15-17,神奈川大学)で研究発表を行いました。 研究タイトルは以下の通りです。 ・岡松哲汰, 齋藤友彦, “CUI操作 […]