2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 saito_labo 齋藤研情報 バトミントン!! 研究室の有志で集まり、大学の体育館を借りてバトミントンをしました。 バトミントンなんて、何年ぶりだろう。 久しぶりにバトミントンをして、気づいたことがあります。 それは「私は下からシャトルが打てない。」ということ。 自分 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 saito_labo 齋藤研OB 情報処理学会第86回全国大会学生奨励賞 2023年3月に卒業した岡松君から、情報処理学会第86回全国大会学生奨励賞の賞状が届いたとの連絡がありました。 改めて、おめでとう!! これからも、がんばってね。応援しています。
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 saito_labo 大学イベント 2023年度卒業式 2024年3月20日(水・春分の日)に、2023年度卒業式が行われました。 みんな、卒業おめでとう!今後の活躍を楽しみにしています。 大学生活で学んだことは、これからの人生で必ず役に立つ時が来るよ。自信をもって進んでいこ […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 saito_labo 齋藤研情報 情報処理学会第86回全国大会 齋藤研4年生の岡松哲汰君、3年生の刘昊君が、情報処理学会第86回全国大会(2024/3/15-17,神奈川大学)で研究発表を行いました。 研究タイトルは以下の通りです。 ・岡松哲汰, 齋藤友彦, “CUI操作 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 saito_labo 齋藤研情報 2023年度卒業研究 2月14日(水)・15日(木)に、卒業研究発表会が実施されました。2023年度齋藤研究室の卒業研究タイトルは次の通りです。 萱野 友美 単位互換制度を考慮した科目関連度可視化システム 穴澤 匠 生成系AIを組み合わせたス […]
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 saito_labo 齋藤研情報 忘年会&3年生歓迎会 12月13日(水)に忘年会&3年生歓迎会を若田研・山本研と合同で開催しました。 4年生は今年1年間お疲れさまでした。卒論完成まで、もう一息です!最後まで一緒にがんばりましょう。 3年生の皆さん、これからよろしくお願いしま […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 saito_labo 齋藤研情報 齋藤研の研究室紹介【2023年日程】 今年も研究室配属の季節がやってきました。 学生の皆さんにとって、色々な研究室を見学できる良いチャンスです!ぜひ、研究室選びを楽しんでください。 さて、齋藤研の研究室紹介は以下の日程で行います。 ・10月3日(火)13:0 […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 saito_labo 書籍の紹介 ディープラーニングに関するおすすめ書籍 「ゼロから作るDeep Learning 2 自然言語処理編」を読みました。 実は以前読もうとしたのですが、時間が取れずに挫折。そのままにしていました、、、。 ChatGPTが話題になった影響か、AIを勉強・研究したいと […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 saito_labo 書籍の紹介 自己啓発書のおすすめ書籍 私の趣味は「自己啓発書」を読むことです。 おすすめしたい本は山ほどありますが、就活に臨む学生にぜひ読んで欲しい本がこちら。 八木仁平さんの『世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド&nb […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 saito_labo 齋藤研情報 プログラミングコンテスト プログラミングコンテスト(ACM-ICPC)のインターネット予選に、齋藤研究室から9名が参加しました。 これほどの人数が参加するのは、2019年以来。(新型コロナウィルスが流行する前です。) なかなか盛り上がって、楽しか […]