2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 saito_labo 齋藤研情報 情報処理学会第87回全国大会 齋藤研究室の薛新海君、塩野健国君、劉昊君が、情報処理学会第87回全国大会(2025/3/13-15,立命館大学)で研究発表を行いました。 ========・薛新海, 齋藤友彦,“対話型AIを用いた体重管理システム,”情報 […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 saito_labo 齋藤研情報 2024年度卒業研究発表会 2月12日(水)と13日(木)に卒業研究発表会がありました。 2024年度齋藤研究室の卒業研究タイトルは次の通りです。 梶山直輝 単眼カメラによる物体距離推定システムの開発と評価 久保田真央 対話型生成AIを用いたチャッ […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 saito_labo 齋藤研情報 横断型先端分野学修プログラム卒業研究発表会 2月1日(土)に横断型先端分野学修プログラム卒業研究発表会がありました。(https://www.shonan-it.ac.jp/topics/20250205_02/) 齋藤研究室からは薛新海君、塩野健国君、刘昊君が発 […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 saito_labo 齋藤研情報 研究の種を探して~2024~ 研究室4年生メンバーと、藤沢ジュンク堂に行ってきました。 それぞれが自分の研究に必要な書籍を選び、研究テーマの参考にします。 すっかり齋藤研究室の毎年恒例イベントになりましたね。 今年も、ここからどんな研究が生まれるか楽 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 saito_labo 齋藤研情報 2024年度 第1回研究室中間発表&懇親会 今年からゼミのシステムを少し変更し、前学期から研究室中間発表を実施することにしました。 皆さん、ここから一歩一歩研究を楽しんで行きましょう!! ということで、中間発表のあとは飲み会です。 いや~、盛り上がったなぁ。本当に […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 saito_labo 齋藤研OB 情報処理学会第86回全国大会学生奨励賞 2023年3月に卒業した岡松君から、情報処理学会第86回全国大会学生奨励賞の賞状が届いたとの連絡がありました。 改めて、おめでとう!! これからも、がんばってね。応援しています。
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 saito_labo 齋藤研情報 2023年度卒業研究 2月14日(水)・15日(木)に、卒業研究発表会が実施されました。2023年度齋藤研究室の卒業研究タイトルは次の通りです。 萱野 友美 単位互換制度を考慮した科目関連度可視化システム 穴澤 匠 生成系AIを組み合わせたス […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 saito_labo 齋藤研情報 研究の種を探して~2023~ 研究の種を探しに、みんなで藤沢ジュンク堂に行ってきました。 すっかり研究室恒例の行事になりました (‘ω’)ノ 今年はAIを研究テーマに選ぶ学生が多そう。 いま、CatGPT etc. 話題ですか […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 saito_labo 齋藤研情報 2022年度卒業研究 今年度の卒業研究が無事に終わりました。卒業研究のタイトルは次の通りです。 秋月 佳祐 Windowsのユーザビリティを向上させる起動ランチャーの開発 大久保 翔太 Linux初心者に向けた作業ディレクトリ移動学習ゲーム […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 saito_labo 齋藤研情報 前学期卒業研究Aレポート提出 2022年7月29日、前学期卒業研究Aのレポート提出締切日でした。 齋藤研14名、全員無事に提出しました! みんな、お疲れさまでした(^^)/ ということで、、、オンライン打ち上げです。 とても楽しい飲み会でした。 久し […]